経鼻内視鏡
経鼻内視鏡とは
少し前までは、口の中から内視鏡の管を通して胃の中を検査する内視鏡検査が一般的でした。
しかし、最近では、鼻に管を通して内視鏡の検査を行うことができるようになってきました。
この際に使用する装置が経鼻内視鏡です。
鼻を介しますので、経口の内視鏡に比べて、嘔吐反射(オエッという生理的反射行為)が格段に少なくなり、患者様の負担が大幅に減ることになります。